ログイン
×
メールアドレス
パスワード
ログイン
ログインできない方はこちら
新規登録はこちら
購入するには会員登録が必要です
×
未登録の方は、新規登録
新規登録
会員の方はログイン
ログイン
新規登録
ログイン
動画カテゴリ
PRESIDENT経営者カレッジ
ゼミナール
プロフェッショナルセミナー
アップデートセミナー
リベラルアーツセミナー
並べ替え
新着順
全て
お気に入り数順
価格順
公開予定の動画一覧
お知らせ
検索
Top
PRESIDENT経営者カレッジ
テレワーク導入で知っておくべき、総務・労務・人事の実務ポイント2021年最新版
本編を視聴するには、視聴条件をご確認ください
0
2021-01-22 14:00:00
販売開始
2021-01-21 14:00:00
配信開始
関連ファイルダウンロード
※関連ファイルは動画視聴可能になるとダウンロードできます
動画用資料.pdf
(5.00 MB)
単品購入(5,000円)
購入済の方は、ログインすると視聴できます
カテゴリ
PRESIDENT経営者カレッジ
>
プロフェッショナルセミナー
PRESIDENT経営者カレッジ
テレワーク導入で知っておくべき、総務・労務・人事の実務ポイント2021年最新版
テレワーク導入の基本を実践的に押さえる2時間50分!テレワーク本格化が急速に進んだ2020年。社員の勤務把握、評価制度、給与計算など山積する実務の課題に総務・労務・人事の責任者はどう取り組めばいいのか。テレワークの第一人者である弁護士の末啓一郎先生が法的観点からテレワークの基本を徹底指南します。
テレワーク導入時に総務・労務・人事の責任者・担当者が知っておくべき実務のポイント
とは?
企業・労働法務のプロフェッショナル
として長年第一線で
経営の視点から企業をサポート
してきた
弁護士
の末啓一郎先生が
テレワーク導入の実務のポイント
を法的観点から
分かりやすく実践的
に伝えます。
本動画は2020年8月のセミナーを収録したものです。
講演のみならず、参加者からの
質疑応答
からも第一線のプロフェッショナルから実践的な方策を得ることができます。
この機会をお見逃しなく!
▼本動画の構成
末啓一郎先生の講演
Q&A
▼講師プロフィール
弁護士
末啓一郎
氏 すえ・けいいちろう
1982年東京大学法学部卒業。84年弁護士登録、第一東京弁護士会。高井伸夫法律事務所、松尾綜合法律事務所、経済産業省勤務などを経て現在、ブレークモア法律事務所パートナー。ルーバン・カソリック大学法学部大学院(法律92年)、コロンビア大学ロースクール(LL.M.94年)、一橋大学(法学博士2009年)。米国ニューヨーク州弁護士、一橋大学ロースクール講師(国際経済法)。著書に『テレワーク導入の法的アプローチ』(経団連出版)など。
▼動画
のトピック
・テレワークの本質や概念などの
基本知識
・社員の
勤務実態・労働時間をどのように把握するか
・
給与・手当や休日
の考え方
・社員の
評価制度
をどのように整えるか
・テレワーク導入の
デメリットを抑えメリットを最大化
する方策
・テレワーク導入への
組織としての取り組み
・
労使関係
をどのように築くか
・テレワークに必要な
就業規則規定
とは
・フリーアドレス、通信システムなど
業務体制整備の
方法
▼こんな人にオススメです
〇企業・団体の総務部・人事部の責任者、現場担当者
〇企業・団体のテレワークの責任者
〇企業・団体の経営者、役員
▼動画の視聴時間
本動画は約2
時間50分です
(繰り返し視聴可能)
▼本動画の資料
資料はページ上の関連ファイルのダウンロードからPDFをダウンロードして動画と一緒にご覧ください
▼返金・キャンセルについて
商品の性質上、返金・キャンセルはお受けしておりません。弊社の都合で動画公開を取りやめる場合のみ、ご購入から1カ月たっていない方で返金を希望される方に返金をさせていただきます。
関連動画
カテゴリ:プロフェッショナルセミナー
2:49:33
¥5,000
0
セット
¥20,000
0
一覧へ
カテゴリ:PRESIDENT経営者カレッジ
1:18:23
¥8,000
0
2:49:33
¥5,000
0
1:24:10
¥4,500
0
1:12:35
¥4,500
0
セット
¥20,000
0
11:39
無料
0
セット
¥4,400
0
セット
¥5,500
0
セット
¥4,400
0
36:39
¥3,300
0
一覧へ